このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

こんなお悩みありませんか?

  • 未来が不安で、自分の人生に自信が持てない
  • 自己肯定感が低く、挑戦できない
  • 毎日頑張っているのに、なぜか幸せを感じられない
  • 成功と幸せのバランスをどう取ればいいかわからない
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

幸せになるための原理原則は、
すでにSDGs思考に詰まっています。

バックキャスティング思考、
視座を高く持つこと、自己肯定感を高めること。
これらはすべてSDGsが掲げる
“持続可能な幸せ”の考え方に通じています。
本セミナーでは、難しい理論ではなく
「日常で実践できる幸せの原理原則」を学べます。

参加者が得られる“未来” 

✔️幸せを引き寄せる思考法を身につける
✔️自分の未来をデザインできるようになる
✔️自己肯定感が自然と高まり、毎日が楽しくなる
✔️家族や仕事仲間との関係性が良くなる

こんな声が届いています

50代 女性
毎日の小さな選択が
変わりました!
自分の未来にワクワク
できるようになりました。
40代 女性
サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

幸せは偶然ではなく、学びと行動で手に入るもの

あなたの未来を変える第一歩を踏み出しましょう

開催概要

開催日
5月23日 19:00〜20:30
5月25日 11:00〜12:30
形式

Zoomによるオンライン開催
(詳細はお申込み後に、IDとPWを送付いたします。
 画面ON、マイクONの状態で5分前までに、ご入室をお願いします。)

参加費
100,000円(税込110,000円)→ 30,000円(税込33,000円)
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

講師紹介

谷野 宏輝

みらいリンク株式会社 代表取締役 /社会福祉士/伴走型支援士/絆クリエイター

日本福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科 卒業
社会福祉協議会福祉活動専門員(1988年度〜2022年度)
スクールソーシャルワーカー(2023年度〜)
福祉系大学非常勤講師(社会福祉士実習指導担当)

千葉県香取市出身。「一人の不幸も見逃さない」を信条に、
地域の困りごとに耳を傾け、制度の枠にとらわれず支援を届ける活動に尽力。
中越沖地震では、柏崎市災害ボランティアセンター
東日本大震災では、いわき市と飯岡町災害ボランティアセンターにて
被災者支援に携わり、
「被災者本位・地元主体・無理をしない」支援のあり方を学ぶ。

また、社会福祉協議会福祉活動専門員、
スクールソーシャルワーカー、
福祉系大学非常勤講師などで、
長年にわたり、家庭や地域の困りごとに向き合い、
不登校からの回復をサポートしてきました。

様々な実績をもとにお伝えします。
「専門用語を使わず、わかりやすく丁寧に」がモットーです。
開催日時
2025年 @月23日(金)19:00〜20:30
2025年 @月25日(日)11:00〜12:30

最後までお読み頂き、誠に有難うございます。ご縁に感謝!