バックキャスティング思考、
視座を高く持つこと、自己肯定感を高めること。
これらはすべてSDGsが掲げる
“持続可能な幸せ”の考え方に通じています。
本セミナーでは、難しい理論ではなく
「日常で実践できる幸せの原理原則」を学べます。
幸せは偶然ではなく、学びと行動で手に入るもの
開催日 |
5月23日 19:00〜20:30 5月25日 11:00〜12:30 |
---|---|
形式 |
Zoomによるオンライン開催 |
参加費
|
100,000円(税込110,000円)→ 30,000円(税込33,000円) |
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|
日本福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科 卒業
社会福祉協議会福祉活動専門員(1988年度〜2022年度)
スクールソーシャルワーカー(2023年度〜)
福祉系大学非常勤講師(社会福祉士実習指導担当)